【解体の必要ナシ!】PS4のディスク(DVD)が出てこないときの取り出し方【NGなやり方とオススメの方法】

体験レポ/レビュー
Version 1.0.0

前置き(困っている人は飛ばしてね)

かなしいときー(かなしいときー)
PS4にDVDがつまってとれないときー(PS4にDVDがつまってとれないときー)

Version 1.0.0

BDもDVDも再生できる優れものとしておなじみのPS4
PS5が発売されて久しいですが、ゲームをあまりやらなくなった人間にとっては、今もPS4が現行機であり、貴重なBD・DVD再生機となっていることでしょう。

しかし、「PS4はDVDを再生したときに高確率で詰まる」という欠点があります。
ゲームやBDのときはまったく詰まらない。
なんだねそれは。

今回、実際に詰まってしまって泣きそうになったとき、どう対処したかをまとめます。
アテになる方法と、絶対にやらない方が良い方法があったので、みなさんには対応を間違えてほしくないのです。
全国のPS4ユーザー仲間に届け!

公式の手順だと取り出せない

「PS4 ディスク 出てこない」と検索している人は多いよう。
ネットの海にある「ディスクが取り出せない」というQAの回答を見ると、

・本体のイジェクトボタンだけでなく、コントローラー操作で取り出す。
・本体を再起動してみる。
・最新のバージョンにアップデートする。
・PS4の置き方を縦⇔横変えてみる。

というのが出てきます。

こんなので絶対取り出せない。
絶対、「再起動なんてもう試したわ!」「こんなの意味ないんだよ!」と憤っている人が多いでしょう。
私はそうでした。
何の役にも立たないこういったページが検索上位に出てくるので、本当に許せませんでしたよ。

自信がない人は解体もしない方が良い

一応PS4公式のページで、本体を解体する方法が記載されています。

PS4から手動でディスクを取り出す方法

しかし、何の知識もない人間にとって、解体するのは怖くないですか?
私の場合はそうでした。

しかも、PS4自体10年近く活躍してくれているので、ネジ頭がつぶれていてドライバーが挿せない状態
もちろん一度も解体しようとしたことはないため、使っているうちにすり減っていたのでしょう。
(引っ越しの度にすれたとかか)

ご丁寧に写真つきで解体の手順を上げているページもあるけれど、「ネジ頭がつぶれやすいので注意」という注釈が何度もついていて、不安を煽られる始末。
ディスクが出てこなくて頭に血がのぼっているのに、そんな繊細な作業できません…

実際に試した手順とおすすめしない方法

②と③の方法をやるとこうなります。
筆者はこれでSnow manのDVDを1つダメにしました…

気をつけないとこうなります

①【おすすめ!】カードを挿しこんで下に少し押し下げる方法

色々な方法を試した末、私はこれで取れました。
検索して出てきた方法を片っぱしから試しても成功できなかったのに、これだと一瞬で…
非常に簡単だし、ディスクも傷がつかないので、ぜひこの方法を試してほしい。

【ディスクの取り出し手順】
1.やや硬めのカードを用意する。(筆者はPontaカードを使用)
2.ディスクの取り出し口の、上方向を意識してカードの先端を挿しこむ。
3.ハマっているディスクに触れたところで、やや下に押し下げる
4.そのままイジェクト(取り出し)ボタンを押して、自然な流れでカードと一緒に取り出す。

これだけ!
それまでいろんな方法を試しながら悪戦苦闘していたのに、めちゃくちゃあっさり取れました。
傷もつかない方法だし、試しにもう1回詰まらせてみても、簡単に再現できましたよ。

検索で上位に出てこない方法なので、まだ試していない人、もうあきらめそうな人には、この方法で報われてほしい…

②【絶対アカン】ピンセットや毛抜きで下に押す方法

一番後悔したのがこのやり方。
なんでYoutubeだと上位に出てくるんだ…

原理としてはカードの方法と同じなのだろうけれど、ディスクが痛みます
ピンセットや毛抜きって、力が入るように先っぽが細く作られているのだから、当然無駄な力でひっかいちゃう可能性高いんですよね。
やっぱり焦っているときに、リスクのある方法はやめた方が良いですよ。

③【絶対アカン】カード状のものにテープをつけて引っ張り出す方法

これも勧められていたけれど、非常に後悔した方法

カード等の板状のものにテープ(メビウスの輪みたいに丸く両面にしたもの)をつける。
それを取り出し口の中に差し込んで、ディスクにくっつけて引っ張り出そう…という方法のようだけれど、上手くいかない。

そもそも引っ張り出せるくらい強力なテープでくっつけたとしたら、ディスクの読み取り面が危険ではないか?
それに、テープ自体が外れて、取り出し口の中に取り残されてしまう可能性もあるよね…

まとめ「PS4のディスク(DVD)が出てこないときの取り出し方」

ということで、PS4のディスクが詰まってきたときは、カードを差し込んでディスクを下にズラしながらイジェクトボタンを押す方法をオススメしたい。

Youtubeではピンセットやらマイナスドライバーやらを使った方法が出てくるけれど、焦っている状態でやっても絶対リスクがあるよ。
特に不器用だと思っている人は、一度簡単なやり方なので試してみてね!

おわりでーす

   

コメント

前の記事も見てね!
タイトルとURLをコピーしました