2025/01/19(日)競馬日誌【日経新春杯/京成杯】100本目の記事らしいです

競馬の話

馬の収支は自分でExcel管理をしているのだけど、ブログに貼っていけばもっと遡りやすいということに気がついたので、自分用にまとめていこうと思います。

大体3連単の2頭軸マルチと3連複の2頭軸を買うので、買い目の参考にはならない予想。
人気すると避けたくなる穴党寄りです。

2024年の回収率は100%超えを一応達成できたので、2025年もがんばるぞ。

2025/01/19(日) 日経新春杯

かすりもせず。
キングズパレス、なんでミルコ継続なの?
本当に唯一嫌いなジョッキーかもしれん。

2025/01/19(日) 京成杯

こちらもかすりもせず。
いや、これは当たらないよ。
WIN5的中ゼロだったみたいなので、来週はちょっとやってみようかな。

2025/01/12(日) フェアリーステークス

先週載せなかったけど、これも完全にハズレ。
2025年の競馬がおもんない…

2025/01/13(月祝) シンザン記念

◎アルテヴェローチェ 1人気 2着

本命が唯一馬券内に来たけど、1番人気だし2着だし…
3歳戦買わない方が良いのかもしれんね。

来週のレース

来週は
土曜日にG3小倉牝馬ステークス
日曜日にG2AJCCプロキオンステークス

AJCCダノンデサイルをはじめ、ボルドグフーシュポタジェレーベンスティールと推し馬だらけ。
デサイルは陣営のコメント的に今回は立て直しのレースになりそうだから、軸はレーベンスティールかな。
人気しないならキング姐さんのチャックネイトは対抗か3番手ありかもね。

プロキオンステークスオメガギネスを信じたい。
上位5頭+タマモロックホウオウルーレットくらいから絞って買う感じかね。

小倉牝馬ステークスはハンデで買いたい馬もいないなぁ。
エリカヴィータの復活に期待するくらいで、広げたくないな。

津田の日常

なんと今回の記事がこのブログの100本目らしいです。
ブログを始めたのが2023年の8月だから、1年半くらいかな?
節目なんだったら、もっとちゃんとした記事を書けば良かった…

毎週の更新もたまにできないくらいになってきたけど、本当はもっと書きたいんだよね。
見られてなくても、こういう書きなぐってる時間は嫌いじゃないからさ。

同棲始めてから、ちょっと時間がとれなくなってきたな。
普通に楽しい時間だから良いんだけど、台湾の話とか野球の話とかちょっとまとめたりしたいかも。

というか、水ダウ見てて思ったんだけど、プロポーズのタイミングって難しくない?
この歳でつき合い始めてからは2年経つし、同棲して半年くらいになるし、義両親には月イチくらいで会ってるし、もうゴールインして良いと思っているんだけど、なんかきっかけないとなぁ…

まとまりのつかないブログですが、101本目からもよろしくお願いします。
「ご報告」を楽しみにお待ちください。

おわりでーす

コメント

タイトルとURLをコピーしました