阪神タイガースファンのみなさん、念願の優勝おめでとうございます。
いやー、本当に強かったですね今年の阪神は。
たまたま上手くいったとかではなく、勝つべくして勝った優勝だと思います。
11連勝で決めるのはすげえよ。
やっぱりどんでんが監督になって優勝したのはうれしい。
今でも野球が一番面白かったのは落合中日、原巨人、そして岡田阪神が優勝を争っていたあの時代だと思っている。
おじさん乙。
中日があまりにも弱くなったというのもあるのだけど、歴史のある東京・大阪・名古屋の3球団が、全く違うチームカラーで争ってたのも良かった。
2球団は監督同じなのにもう戻れないあのころ。(今の状態で戻ってきてほしいともあまり思っていないが)
ちょっとだけ他球団ファンから、つえーな阪神…と思ったところをまとめてみる。
外から見た1意見なので、違っても許してね。
投手陣
豊富すぎる先発はもちろん外せない。
昨年リーグ最高の投手だった青柳や、実績充分の西勇輝が本調子でない中、村上や大竹や伊藤将や才木といった20代半ば~後半の脂が乗った投手がちゃんといる。
5~6枚いればOK…ではなく、しっかり8枚用意しておくべきだとどんでんが言っていた辺り、どこかの在名球団とは違う。青柳がまだ29歳という事実に腰が抜けたのは内緒だ。
勝手に先発投手MVPを選ぶなら伊藤将司。
ファンからしたら今年は村上とかなんだろうけど、毎年10勝5敗くらいやってくれる左腕貴重すぎるでしょ。
先発以上に凄いのが中継ぎ陣。
石井とか島本みたいに成績がずば抜けている投手もいるが、何より左右ともにしっかり頼れる投手の枚数が足りているのがうらやましい。
勝ちパターンを温存するために、1人を晒し投げにするケースもまずないだろう。まあそんな球団ないだろうけどなワッハッハ。
勝手に中継ぎ投手MVPを選ぶなら岩崎優。
まあ抑えだし異論はないのではないでしょうか。ホールドとかセーブの通算記録がそこまでではないけど、実際かなりのタフネス左腕だよな。
野手陣
明らかに固くなった内野守備が敵ながら厄介だった。
中野をセカンドにしたのはなるほどなと思った。
Numberだったかで本人のインタビュー見たんだけど、ショートと比べて肩や送球をそこまで気にしなくてよくなったのが大きいらしい。優勝決める前の梶谷の打球捕ったのビビったわ。
大山と佐藤輝のポジション固定は就任当初から言っていたよね。
これはなんで去年からそうせんのやろ…と思ってたけど、チームの主軸を打つ選手が内野と外野を行ったり来たりなんてさせちゃいかんでしょ。
勝手に野手MVPを選ぶなら木浪聖也。
8番ショートの選手が、打率.280でOPSも.700近くあるのはさすがにずるい。
1番の近本が53打点、2番の中野が38打点と、下位でチャンスを作って上位で返すということができている証拠。ずるいずるいずるい。
こちとら岡林も大島も20点ちょっとやぞ。
ルーキーの森下が順応し始めて、どんでん以来の新人右打者2ケタホームランを打つなど、勝負強さを見せたのも最後の快進撃を支えてる。
なんだ8・9月なら30発ペースって。立浪の選ぶBIG5には入ってたから実質中日な。
あとは坂本を完全に甘く見てた。
3年くらい前は、「なんで梅野がいるのに、ファンはこんなに坂本を推してるんだ…?」と思ってた。
キャプテンシーの塊であることはアマ時代から知ってたけど、代名詞であるフレーミングもそうだし、キャッチングが想像以上に上手い。そら投手陣も信頼しますわ。
坂本ファンのみなさん、当時はすみませんでした。
とにかく、大社卒で獲得した選手たちがしっかりと中核を担っている理想的なチームだと思う。
ここに前川とか井上の高卒スラッガー候補が芽を出し始めたらどうなってしまうのだろう。
割と少し前から阪神ってミーハードラフトに寄り始めた印象だったけど、藤原→辰巳→近本とか、浅野→森下とか、高卒の抽選外れて上手いこといってんのよな。
来月のドラフトも楽しみです。
日本シリーズは関西シリーズになるのか
パ・リーグはこのままいけばオリックスバファローズの3連覇になるでしょう。
津田はパではオリックスを応援しているので、心の癒しになっている。
阪神といえば、長い歴史で1985年の1回しか日本一になっていないことが、度々ネタにされる。
中日も2回しかないんだけど、結構ファンは棚に上げているぞ。
でも今年はCSで負けるとも思えないし、ついに2回目の日本一あるんじゃないかな。
もし関西シリーズになったら大阪でも神戸でも観に行きてえな。
名古屋からだけど、日帰り行けるよな多分。
たぶん史上初だよね。もしかしたら南海が大阪にいた時代に戦ってたりするんだろうか。
阪神側でもオリックス側でもちゃんと応援できるから誰か一緒に行こうよ!!!
チケットとれるかわからんけども!!!
おわりでーす
コメント