収支を管理してたExcelが開けなくなってしまったので、ブログに競馬日誌を残してます。
大体買い方は2頭軸の3連単マルチ。
人気馬を買いたくなくて過剰に避けちゃう穴党です。
2024年の回収率は一応100%超え達成!
2025年もがんばるぞ。
2025/08/09(土) エルムステークス
◎ペリエール 5人気 1着!!!
○ロードクロンヌ 1人気 2着!!
素晴らしい予想じゃないですか?
ただ3着のミッキーヌチバナは買っていません。
最後の最後に切ってしまった1頭だったので、悔やまれる…
と思っていたんですが、ミッキーヌチバナのサメカツがあまりにも酷すぎる斜行。
▲ブライアンセンスが大きく不利を受け、丹内が『3着はあった』というくらいのレース。
馬券的には外れたけれど、◎⇒○⇒▲の完璧な予想だったと思っておきます。
サメカツ、半年くらい前までは普通に応援している寄りのジョッキーだったけれど、今では一番無理かもしれないね。
2025/08/10(日) CBC賞
大外れ。
5-1-4人気で決まったのに、まったくかすりもせず…
Youtuber達がこぞって推していたドロップオブライトが4着だったので、ちょっと気分は良かったです。
2025/08/10(日) レパードステークス
難しすぎわろた。
3歳戦で不良馬場だから荒れるのを狙わないといけないのはそうなんだけれど、11・12番人気どっちも来るのは無理ですね。
ちゃんと3歳戦は穴狙いでいきましょう…
来週のレース
来週は
土曜日にJG3新潟ジャンプステークス。
日曜日にG2札幌記念とG3中京記念。

札幌記念は、例年よりもスーパーG2感がないメンツだね。
素直にホウオウビスケッツ軸で良いんじゃないかな。
佐々木くんが札幌でかなり乗れているし、ヴェローチェエラとの2頭軸で堅く狙いたい。

中京記念は、出走頭数が少ないけれど、実力馬が揃っている印象。
実力でいけばエルトンバローズだと思っているけれど、間隔が空いているから取捨迷うなぁ。
力強く追ってくれるバデルとセブンマジシャンが合ったりしないかな。

新潟ジャンプステークスは、平地時代からの推し馬ヒートオンビートが障害初の重賞挑戦。
応援はするけれど、馬券は買わない方が良いレースな気がしています。
今週の更新記事
先日、今年初の中京競馬場に行ってきたので、ちょっとわかりづらいアクセスについて書いてみました。
昼に競馬やってくれないと、現地観戦は結構つらいね…
津田の日常
8月は有給消化で月の半分近くを休みにしているダラダラ月間なんですが、特にやることもなく過ごしております。
というのも、彼女が椎間板ヘルニアになってしまったんですね…
ずっと腰痛を抱えていたのだけれど、やっぱりそうだったか…という感じ。
インドアなので個人的には家でまったり過ごすのは全然嫌ではないんだけれど、休み合ったときにもお出かけできないと、ちょっと楽しみの幅は狭まりそう。
ヘルニア・腰痛に自信ニキがいたら、対処法教えてください。(といっても病院には行ってるので、特別な対処法とかないんでしょうが)

そういえば、今名古屋のタカシマヤで「中日ドラゴンズ 激闘の軌跡展」というのをやってるみたい。
展示は見なかったけれど、ここにしかないドラゴンズグッズが結構多くて、まんまと色々買ってしまいました。

結構このドアラのキャップ可愛くないですか?
最近キャップを被るファッションが好きになってきた(ちょっと薄くなったのを隠している)ので、普通に日常でも被れそうなラインでうれしい。
持ってるのは黒っぽいものが多かったから、これくらいの色なのも最高。
名古屋でこれ被っているおじさんがいたら津田なので、ぜひ「津田さんか?」と話しかけてください。
「違います」と答えるので、一緒にお出掛けを楽しみましょう。

そこには喫茶ドアラというのもあったよ。
フリー入場で割と並んでいたので入らなかったけれど、ちょっと興味あったなぁ。
土日じゃなければ夏休み時期でも普通に入れそうだから、気になる人は行ってみてね。
おわりでーす
コメント